つぶやきといふ名のぼやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:830ページ ナイス数:1ナイス イブの息子たち (2) (白泉社文庫) ますます笑へる展開にのめりこむことしばし。うーん、昔一度読んでゐるつもりだつたが、このあたりは読んだことないのかもしれない。特に「エロイカより愛をこめて」の登場人物の出てくる番外篇ははじめて読んだかも。 このトンデモないまんがが、ほんと、好きだつたんだよなあ、こどものころは。そして今でも好きなのらしい。 読了日:06月06日 著者:青池 保子 三国志魂 上 情報つまりまくり。全部読んであらためて対談部分だけ読み返したりした。演義、読み返したくなつちやつたなあ。正史も。 読了日:06月15日 著者:荒川弘,杜康潤 三国志魂 下 さうさう、陸遜つてわりと早く死んぢやふよねー。物語を作る人から見た演義、といふ箇所もあつて、さういふところがおもしろいかも。南蛮征伐は息抜き回、は、そのとほりかもな。玄徳死んで厄落とし回、といふか。 読了日:06月23日 著者:荒川弘,杜康潤 孔明のヨメ。 (1) (まんがタイムコミックス) 少女まんが。酒見三国志を読んだあとだといろいろキビシい。比べたらいけない? さうかなさうかも。 読了日:06月24日 著者:杜康 潤 2012年6月の読書メーターまとめ詳細 読書メーター PR |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/01)
(08/01)
(06/01)
(04/01)
(02/01)
(01/01)
(09/01)
(07/01)
(05/06)
(04/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/14)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/17) |