忍者ブログ
つぶやきといふ名のぼやき
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どの手ぬぐひを持つてゆくか迷ふ朝。
また楽しからずや。

しかし朝はその一秒も惜しいがな。

といふわけで今日の手ぬぐひは気音間のSilent Night。
けしてクリスマス用といふわけでもない。

PR
はけしかれとはいのらんものを。

今日の手ぬぐひは遊美のひつじが百匹。
数へてはならぬ……
仕事中は。

いろいろ編み散らかせて。

問題は通常ダイヤに戻つたとき、この編み散らかしたアレコレをどうするか、だ。
それよりも、編み散らかしたアレコレを見てがつくりくる方が問題かな。

おかげであのいやつたらしくもいやらしい「のど自慢」とかいふくだらない低俗番組を見なくて済むよ。

もちろん、あんなどうかと思ふやうな番組を見たりはしないが、しかしチャンネルをかへてゐるあひだにどうしても見てしまつたりすることもあるしね。

ああ、駅伝、好きになつちやふなあ。

……それよりも年末年始の休みに編み散らかしたものを片付けるか。

つてーか、それをしたくないからミトンでも編まうかといふ気になつてゐるやうな気がするのだが。
あの年代はさうなつてしまふのだらう。
まちつとはじけてゐるといいと思つてゐたが、これはさう考へた方がよささうだ。

雪姫のかはゆらしげなこと。きまつた形のきれいなこと。
中村屋は囲碁を打つか。手つきはよかつた。目線などが打つ人のそれでないことはまぁ致し方のないことかもしれない。

なぜか好きな切られ與三。しかしなんだかぴんとこなとつつころばしを足して二で割つたやうな趣。切られてからはよかつたので、今後に期待か。
お富さんは声の抑制はきいてゐるものの箱のせゐもあらうが多少きんきんするところに若いころの成駒屋を思はせるものあり。

最後は與三郎とお富の誤解の解けるところで終はるが……多左衛門がお富の兄とわかるところで終はつていいのに。蛇足。チト残念。

とにかく浅草公会堂には行くべし。

寒くないやうな。
まぁ冬なのでいづれ寒いのだらうが。
このまま春になつてしまうのかのう。

今日の手ぬぐひは染の安坊の梅。縦にデフォルメされた梅の並んでゐるもの。
今日は紫だが、色違ひで緑も持つてゐる。

やる気のあるとき(やつがれにもさういふときはある。驚くことに)、超過する分を貯蓄しておけないものか。

今日の手ぬぐひは遊美のちゆうがへり。
干支柄は買はないつもりだつたんだがなぁ。

なんとか元気になりたいとは思つてゐるわけだ。
どうしたらよからうなぁ。
とりあへず寝る、だよなぁ。

最近はのど飴もめぼしいものがない。
トローチ、かのう。

今日の手ぬぐひは犬。
昨日猫ぢやつたけぇ。

これをどう乗り切るか。

今まではやる気の出るまで待つてゐた。
……これからもさうかな。

今日の手ぬぐひは猫。
子年だつちふのにねぇ。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garyo
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索