つぶやきといふ名のぼやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sock Knitters Pentathlon 2008最後の課題を編んでゐる。
レース模様と縄編みのまざつたくつ下を、黙々と編んでゐる。 海の向かうにはもう編み上げた猛者もゐる。 勝てないとわかつてゐても、編み続ける。 PR
くつ下編みのMLへの発言がここのところ少し多くなつてきた。
季節到来か。 ……MLには南半球に住まひする人もかなり参加してゐるとは思ふのだがね。
webで見つけた無料の編み図・編み方なんかをダウンロードしてくるのだが。
今日あたりはまるで「買物ブギ」状態。 なにがなにやらさつぱりわからず どれがどれやらさつぱりわからず そんなわけで、一通り目を通してみる。 んー、これ、編みたいなあ。 あー、あれも編みたいなあ。 そんな感じ。 ひとまづ三年くらゐ前に購入した毛糸でマフラなんぞを編みはじめてみたり。 ……その前に編みかけを仕上げろや。
染めには化学が、紡ぎには物理が不可欠である。
めりけんのサイトにはそこんとこよくまとめてあるのがあつたりするが、本邦ではあまり見かけないやうに思ふ。 ま、いいけどね。 今日の手ぬぐひは染の安坊の向日葵畑。 今年はこれで最後かな。
なんとか今日中にくつ下を仕上げたい。
……ムリかな。しかし次にかぎ針編みが控へてゐるのだよ。 さー、つづきつづき。 それにしてもよさげな背広をお召しの十七世名人であることだなぁ。
今日から毛糸の値段もあがるのらしい。
ROWANの毛糸なんかのきなみ一玉千円以上になるのらしい。 ……備蓄しておいてよかつた。 と、箪笥の肥やしになつてゐる毛糸の山を見て思ふ。
いや、いつものことなんだが。
しかし、なぜか毛糸を編みたいといふ気分ではある。 それもあるていど太さのある糸。できれば並太くらゐはほしい。 しかしそんな毛糸は手持ちにはないなあ……。 かういふ時が危険なのである。 「ぽちつとな」しちやふ、とかさ。
去年は〆切の重なつて参加かなはなかつた手編みくつしたコンテスト。
今年はしてみる、かなぁ。 今日の手ぬぐひはお辞儀部長。 沈みがちの日はかういふ手ぬぐひでのりきらう。 なんてな。
こどものころの自分を知つてゐる人々なら絶対信じないと思ふのだが、今日は手仕事気分。
でも役に立つやうなことはなにもしない。 編んだり結んだり、なんかあんまし意味のないやうなことばかりする。といふか、したくない。 そんな編んだり結んだりも、ここのところまつたく気分がのらなくてほとんどなにもしてゐなかつた。 ま、すこし上昇状態といふところなのか。 しかしかういふときは無駄に買物をしてしまつたりして危険なのである。
極細の絹糸で首周りのものを編み始める。
絹といふと「きしきし」する感じといふ印象があるが、加工のせいかこの糸はふんはりいい手触りだ。 早く仕上げたいが……眠い。 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/01)
(08/01)
(06/01)
(04/01)
(02/01)
(01/01)
(09/01)
(07/01)
(05/06)
(04/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/14)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/17) |