忍者ブログ
つぶやきといふ名のぼやき
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この調子で百貨店になつたりするんだらうか。



デパートたぬき。



それもまた一興。
PR
jazzのCD買つちやつた。

上原ひろみがjazzかどうかといふのは議論のあるところだらう。やつがれも、「……プログレ?」と思ふ。でもいいの、プログレ好きだから。

今回は「Green Tea Farm」が聞きたくてな。



木住野佳子は一度聞いてみたかつたのだ。

Originalも聞いてみたかつたけれど、今回はStandardばかりの一枚。



楽しみ〜。
……なんだかすごい高値で売れたんぢやが。

気のせゐ?



今週また試してみやうつと。
今月の歌舞伎座について文句しか書いてない。



まちつと落ち着いたらよかつた点を考へたい。



このままぢやさみしすぎるもの。
「船弁慶」つてこんなだつたつけか……。

まあもう二度とあるまいが。
子役は悪かないんだが。



あんまり爆発されるとこちらが泣けなくなるよな。



以前は泣ける芝居だつたけどなあ、「重の井の子別れ」。
ダメでせう、あれぢやあ。

「四十五十は鼻垂れ小僧」の話だから、あまりきつくは云はないが、これぢやあ木戸銭なんとかと呼ばれても云ひかへせやしないよな。



ああ、たまには笑へて泣ける「弁慶上使」が見たいものだねぇ。
「盲目物語」つて……。



お市は藤吉郎を叱る聲にまちつと力があつてもいい。といふよりは威厳が足りない。



秀吉の空気の読めなさ加減ははまり役か。
「猩々」にしても「三社祭」にしても、なんだか死んだやう。



もつとはぢけてゐてもいいのに。
結構如雨露を持ち歩いてゐる住民もゐるのに、自分で水をやらないと花が枯れていくのはなぜ?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garyo
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索