つぶやきといふ名のぼやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
などとて最近大河ドラマをあまり見てゐない。
今週は叡山焼き討ちだつたわけだが。 ドラマの中には、「それはちよつと……」みたやうな雰囲気があつた。 「そんなことしたら地獄に堕ちるし」みたやうな。 といふわけで疑問なのだが、この時信長軍はどうやつて motivation を高めてゐたのだらうか。 仏罰より主君の方がおそろしかつた? むー、それだけでなんとかなるものなんだらうか。 実際に信長と顔を合はせるやうな武将はともかく、一兵卒に至るまで、その士気をどうやつて持たせ維持させてゐたのだらう。 いろいろ考へてみたが、あとは 「兵たちの宗派がちがつた」 くらゐしか思ひつかないのである。 それにしても女房が主役といふのはやはり失敗だつたのではないかなあ。 だつて戦になると主役の出番がなくなるでせう。 やたらと針で指を突いてみたりとかしてるけどさ。 女房を主役にするなら戦の場面をあまりfeatureしない方がいいと思ふ。 ま、そんなにしてはゐないか。 PR
どうにもタキシーは苦手だ。できれば乗りたくない。吝で云ふのではない。と、思ふ。
以前も書いたやうな気がするが、「密室」な感じがどうにもダメなのである。 またそこに運転手がゐるといふのもダメな気がする。 仲のいい人と乗り合はせてもダメだし、仕事上の関係の人とだともつと気を遣ふ。 だからだらうか、帰宅するといふのに、どうも家の前までタキシーで乗りつけるといふことができない。少しはなれた場所でおろしてもらつてしまふ。別段家の前まで乗つていつてもいいのだが、気がつくと少し手前、どの家が自分の家かわからないやうなところで「おろしてください」と云つてしまふ。 以前はコンヴィニエンスストアがあつたのでそこでおろしてもらへばよかつたが、つぶれてしまつて口実がなくなつた。 こまつたものである。
やはりさうなつてしまふ。平日は家にゐる時間が六時間をきつてゐるのでどうしても。
……六時間? それつて睡眠時間にしても足りないよ(/_;)。 せめて「森」ではね、ゆつくり寝たい。
といつて、土曜の繁華街をいくのはたいてい若いつがひと相場は決まつてゐるわけだが。
はづかしながらやつがれ自身はあまりさうした記憶はないので、かうしたつがひがどういふ話をしてゐるのか、実に興味があつたりする。 そんなわけでこれまたはづかしながら耳そばだててみたりするのだが、聞こえてくる会話にがつくりくることしきり。 彼らには話したいことなどないのだらう。 ただほかに相手がゐないので一緒にゐる。そのていどの仲なのだらう。 あるいは単に会話をするといふことを知らないだけかもしれないが。
極々稀に、それこそ五年か七年に一遍くらゐだが、そんなやうな心持ちになることがある。
別段「オレつてば色男だなあ」といふわけではなくて、まあ強いていへば「オレつて優秀だなあ」といつたところか。 さうでも思はなければやつてられないつてーか。 今日もまたそんなやうな一日で。 一昨日くらゐからずつとうまくいかなかつた作業があつて、使つてゐるツールを作成してゐる会社に問ひあはせたりなんだりしてゐたのだが。 なんと自分で解決できてしまつたのだつた。 まあ実のところ原因はやつがれのポカだつたりはしたのだが。 でもまあ、なんていふかね。チト前向きにいきたいよな。
プレイオフの方が気になる今日この日。
案外さういふ人も多いのではなからうか。 そんなことはないか。 でもこれでこの春の楽しみが決まるのだから、やはり気にせずにはゐられまい。
と、毎日思つてゐるが。
いやー、なんとかなるもんなんだなあ、毎日二時間半とかしか寝てなくても。 まあ通勤電車で座れれば寝てるわけだし、全体的にはまちつと寝てるんだらうが。 こんな生活も九月から早半年。 毎日限界を超えてゐる。
せつかく休みの内にためておいた余力がすでに底をついてしまつた。
この後三日間、どうやつて生き抜いていけばいいのだらうか。 木曜日には遠征もあるかもしれないのに。とほほ。
かう寒い日に電車が来なかつたりすると、「もう出勤なんてしたくない」と思ふよな。
しかもよその線での事故なのに、そつちに乗れとかアナウンスしてるよ。 なんかをかしいよな。
毎年この時期になるとそんな気がする。
NHK杯もいよいよ大詰め。 かうして季節を知るのもまたよし。 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/01)
(08/01)
(06/01)
(04/01)
(02/01)
(01/01)
(09/01)
(07/01)
(05/06)
(04/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/14)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/17) |