忍者ブログ
つぶやきといふ名のぼやき
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

睡眠時間が足りないとかではなく。

朝目が覚めた時にそれまで寝てゐたといふ感覚がない。

そして、妙に覚醒した気分である。



だが寝た気がしないのでどこか不満が残る。

そしてその不満は昼休み後に爆発するのだつた。

ああ悲しい
PR
この三連休でやらうとしてゐたことが一つもできてゐない……。



ま、別のことはじめたりしたからいつか……。

るるる。



ちなみに別のこととは

 あみねこ

 ヂャンティ織

である。
人間と人外との戀は悲戀に終はるのか。

保名と葛の葉然り、今国立劇場でかかつてゐる平太郎とお柳然り。

しかもふたりのあひだに子があつたりするからよけいにお涙涙である。



といふわけで、昨夜、文楽を見てきた。二年半ぶりくらゐだらうか。

腹にずしんと響く三味線の音を聞く度に「やつぱり見に来てよかつたなあ」としみじみ思ふ。

同じ太棹を使つたものに比べてちやらちやらしてないものな。そこが好ましい。
もうせんねこやまさんの webpage にはお邪魔してゐた。

だがやつがれにはあれは編めまいと思つてゐた。

あみぐるみは何度か挑戦してゐるのだが、どうも縫製が悪いといふか、有り体に云つて組み立てるのが苦手だつた。

しかし、今回ねこやまさんの本が出版され、見てゐるうちにどうも辛抱たまらなくなつて編んでみた。



やつぱり顔がいびつだし、猫つてよりは熊つぽいけど、できあがつてみたらかはいかつた。ちよつとがにまただけど、ちやんと正座もする。

現在名前を考へてゐる最中。
こどもが日本語で歌つててびつくり。

NHK教育の番組で。

タケカワユキヒデ……?



あのちよつとたそがれた感じがいい曲なのに、さうした雰囲気は微塵もなし。

歌つてるのがこどもだから仕方ないか。
ラリー・バードもなあ、循環器系さへ悪くなければもちつとできただらうに。

後を受けたアイザイア・トーマス、そんなに悪かなかつたやうに思ふんだけど……。



……え、なにかちがひますか?



そんなわけでもうすぐオールスターである。多分見られないけど悲しい
つねづね思つてゐるのだが。

なぜ駅といふのはあんなに人の流れを考へずにできてゐるのだらう。

以前、改札口ですれ違ひざまにぶつかつたといふので相手を殴つて意識不明の重態にしてしまつた老人の話があつた。こんな事件、起こらない方がどうかしてゐると思ふ。

なにが悪いつて絶対駅の設計が悪いに決まつてゐる。

出てくる人と入る人の流れを全然考慮に入れてゐないからだ。



件の老人は駅または鉄道会社を訴えてもなんとかなるんぢやないかといふ気さへする。



……カルシウムが足りないのかな。
マクラメをやりたくて仕方がない。

マクラメといふとなんとなく時代遅れの感じがするかもしれないが、何、世の中に出まはつてゐるヘンプを使つたアクセサリやプロミスリングなんぞといふのの作り方は大抵マクラメである。



そんなわけで刺繍糸もあるし、あとは結ぶだけなんだが……。なかなか時間が取れなくてな。とほほ。
先日、「歩く時は、歩幅は足より少し大きめに、二歩で吸つて二歩で吐くといい」と聞いた。



……でも二歩で吸つて二歩で吐くと吸ひきれないし吐ききれないんですけど。
目が覚めると佐藤康光棋聖対羽生善治二冠戦だつたり。

どの組み合はせを見ても決勝戦でをかしかない感じ。

云ひ返るなら「もつたいない」といつたところだらうか。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garyo
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索