つぶやきといふ名のぼやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「めつきりあたたかいので毛糸で編むのはそろそろやめやうかな」とか書いてゐる。
さうか。あたたかかつたのか。 今年は……まだ大丈夫だよな。そもそも来月寒いとこに行くんだし。 しかし、今ごろ流感が流行つてゐるのは寒いからだらうかといふ気も。 PR
昨日はこの話題でもちきりだつたが。
でもさうだつたのは PDA 特に Palm 界だけのことのやうで、この件に関しては世間はまつたく無風だつたもやう。「Sony、携帯電話事業から撤退」だつたら大ニュースなのだらうけども。 そんなわけで、店頭で CLIE を触つてきたのだが。 ……つ、使へんっっ。 といふか、使ひ方がわからなかつた。 一応 PalmIII にはじまつて CLIE も悪評高い初代カラクリとSJシリーズを使つてきたこのやつがれが、である。 展示されてゐる CLIE を手にして戸惑つてしまつたのである。 ……あー、こりやダメぢやな。 そんなわけで感慨は一気に消へ失せてしまつた。 さやうなら、CLIE。でもやつぱりありがたう。
案外通じなくてチトショック。
「金」→「Au」→「英雄」→「交響曲第三番」 なんぢやが。 といふわけで、昨日聴いてきたのだつた。 よかつたー(>_<)。 アンコールが「エグモント序曲」でこれがまたよかつたー(>_<)。 もうこのまま天井が落ちてきて圧死してもそれも一局と思つたくらゐ。
土曜日に充電したのだが。
すでに Tungsten|C の電池残量表示に白い部分が見える。 POBox に燃えすぎたか? それとも元々こんなもんだつたらうか。 ま、いづれにしてもここから先は長いと思ふので、いつかな。 といふわけで、楽しく入力生活を送つてゐる。
いや、弱点といふほどのこともないのだが。
おそらく、メイル打ちや身辺雑記を打ち込むのにはすばらしい効力を発揮するものと思はれるのだが。 しかし、創作系には向かなさうな気がする。 そんなわけで試しに「山月記」をちよつと打ち込んでみた。 ……つて選択肢をまちがつたかな?
今更だがTungsten|Cに POBox と大富豪(?)辞書を入れてみた。
実は Treo90 でうまく POBox をインストールできなかつたのでなかなか踏み切れなかつたんだな。 入れてみたら快適どころの騒ぎぢやない。しかも Treo90 ん時のやうに苦労はしなかつたし。 さらに これまで ThinkPad を母艦に使つてゐたが、iBook に切り替へた。 Windows では結局成功しなかつた PalmDesktop の日本語化が、MacOS だとほとんど労力なしにできてしまふ。フォントの設定変へるだけだもんね。 そんなわけで、まつたく時代に取残されてゐるが、Tungsten|C との蜜月はこれからはじまるやうだ。よかよか。 POBox のインストールなどはこちらの Weblog を参照した。
行きつけの手芸屋で毛糸の棚が大粛正^H^H^H大縮小されてゐる……
どーしろといふの……(/_;)。 ……いや、もうこれ以上毛糸買つちやいけないんだつてば。
来月寒いところに行くことになつたので。
いろいろ編みたいのだが。 とりあへず帽子はあと少しでできあがるものがあるのでよし。 ミトン……ミトンはまたほどかないといかんのだつた。 ほんとはセーターとかカーディガンとか編みたいよな。 しかしもう時間が……るるるるる。 つて編みたくなるよね、かういふ時。ならない?
芸の基本は「見て真似して覚える」だとは思ふのだが。
しかし、携帯電話も含めて音楽聴くための機械のコマーシャルつてみんなどこかしら iPod のコマーシャルと似てるんだよね。しかも本家を超えてない。 まあいづれ「このコマーシャルでよし」と判を押す人のせゐなんだらうとは思ふけど。
久々に足がつつた。
しかも寝なほさうとした時に。 ……そのまま起きればよかつたよ。とほほ。 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/01)
(08/01)
(06/01)
(04/01)
(02/01)
(01/01)
(09/01)
(07/01)
(05/06)
(04/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/14)
(11/14)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/17) |