忍者ブログ
つぶやきといふ名のぼやき
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外の日差しは強さうだが。

家の中を吹き抜ける風の乾いて心地の良いことといつたら。



もう秋か。

そろそろお彼岸だしな。
PR
ER
スーパーチャンネルでなんとなく見てしまふドラマ。



かういふのを見て「やつぱりめりけんのドラマはちがふねえ」といふ向きもあるが、なに、めりけんのドラマだつておもしろくないものは来ない。

半年間しか新作を放映しないし(……昔はさうだつたんだけどな。今もさうだらうか)。さうすればあとの半年間はアイディアその他を練れるわけだし。



夜放映されるテレビの連続ドラマが三ヶ月間でめまぐるしくかはつていくつての、なんとかならんかね。



と、ERを見乍ら考へてゐる。



ちなみにある料理屋のドラマはやつがれの中ではないことになつてゐるので、ここでは無視してゐる。
そんなマペットが出てきたよな、セサミ・ストリートに。

映画館の前でそんなことをふと思ひ出した。



セサミ・ストリートはやつぱり吹き替へにしない方がよかつたよな。

ま、ジム・ヘンソンがゐなくなつた時点から段々見なくなつてたからどうでもいいけど。
携帯電話を持つやうになつたのは、かなり最近のことである。それまで必要性をまつたく感じてゐなかつた。あるとかへつて面倒くらゐに思つてゐた。



さう思つてゐる人は案外少なくないやうで、去年お世話になつてゐた客先では「私も持つてませんよ」「私も」などといふ人が何人かゐた。



だが、都会に出ると思ふ。

携帯電話がなかつたら、今かうして小さな機械を握り締めあるいはそれに向かつて話しかけてゐる人々は今どうしてゐるだらうと。



ない昔には戻れない。
この秋、特に来月からは芝居と演奏会でてんてこ舞ひの予定。

ん、あみもの系のイヴェントも結構あるんだよな。



むむー、たいへん。

でもうれしい笑顔
下半期から新たな職場で働くことになつた。



問題は、通勤経路にこれといつた本屋がないことである。



うーん、どーしよー。
つちふわけで、黒出目金。



HOLGAのdemekinを買つてしまつた。

いつたい何を撮るんだ、ヲレっっ。
つて云へばいいんぢやないのかな、「Long Tail」のことを。

ダメ?



「ロング・テール」ぢやああまりにも藝がなさすぎるよ。
ひたすらくつ下ばかり編んでゐる。

Creativeといふよりは、そこから逃れられないつて感じ。
達人戦は一人勝ちの様相を呈してゐるやうに思ふが。

どうか。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garyo
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索