忍者ブログ
つぶやきといふ名のぼやき
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一階席二等のドブ外がなくなつてる??

しかも席番が「いろは」ぢやなくなつてる??

その上横の順番も上手からぢやなくて下手から振られてる???



なぜなぜ?

どーして??

せめて「いろは」は残してくれよーう(>_<)。
PR
「二人のクニオ」の「勝負師」を読み始めた。

おもしろいぢやあないか。



でも冗談でも「将棋はダメなんですよ」なんて仰らないでくださいまし。

お願ひしますよ、先生っっ。
んー、どういふ順番にまはるかなあ。

とりあへず土産物屋には行かなければ。絶対。
来年から歌舞伎会特別会員に復帰できるかと思ひしが。

席を取れるのも来年からですとっっっ。

正月二日に見に行けないぢやんよ(/_;)。

もう桟敷完売だぜ。

いや、まあ桟敷ぢや見ないけどさ。



……ああ、やはり芝居断ちしてゐた時もちやんと席取つておかなあかんかつた。
絹穴糸を入手。

ここの糸は近所ではなかなか売られてゐないので、また買ひに行つてしまふかも。

とりあへず江戸紫と chartreuse とでも呼びたいやうな黄緑を購入。

これから糸巻くぞ〜。
小学生の時に聞いた時は衝撃的だつた。



手紙を瓶につめこんで海に流した。

たれか拾つて読んでくれないか、と。



でも翌朝浜辺を埋め尽くす手紙の入つた瓶瓶瓶



The Police "Message in a Bottle"
iBook がやつてきた。

12 inch だからまあそんなに速いとか強力とかいふわけではないが。



でも久しぶりの US 仕様キーボードだ。

そしてそのキーボードでかな入力する。

また楽しからずや。
リチャード・コーリーみたやうになりたいな。
落ち込みは長く浮かれは短し。



……浮かれてると疲れるからだな。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garyo
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索